第19回訪問リハビリテーション管理者養成研修会STEP2の開催について

■主 催
リハビリテーション専門職団体協議会

(日本理学療法士協会、日本作業療法士協会、日本言語聴覚士協会)

 

■要 旨

 

オンデマンド配信(講義)と1日のZoom(演習)で開催いたします

オンデマンド配信による講義受講後、演習をZoomで行います。
※過去にSTEP2を受講された方は、再受講割引でご参加いただけます

リハビリテーション専門職団体協議会(PT・OT・ST協会)主催の研修会です。
STEP1からSTEP3まで順に受講することで、訪問リハビリテーションに従事する者としての
質の向上、地域に望まれる事業所の遂行能力と高いコンプライアンスの実践能力や
不測の事態にも的確に対応できるリスク管理能力を学べる研修会です。

スキルアップ研修会では、ネットワークの構築や時代に合わせたテーマを取り入れ
更なる高みを目指します。
役職に関わらず、ご自身の資質・能力向上等のためにもぜひご参加ください。

————————-

各協会のポイントについては、各協会に準じて付与します
※日本理学療法士協会会員は、下記いずれかの履修を選択できます。
・登録理学療法士更新ポイント(カリキュラムコード7:地域リハビリテーション):11.5ポイント
・認定・専門理学療法士更新点数:11.5点

————————-

※今回の研修会はSTEP1に位置づけられ、STEP1~3 で全課程修了となります。
STEP1→STEP2→STEP3 の順でご受講ください。

 

■開催日 

講義(オンデマンド)2025年10月29日(水)~11月23日(日)
演習(Zoom開催)   2025年11月29日(土)

【講義】オンデマンド配信 ※期間内に約5時間分の講義を受講してください。

詳細スケジュールはこちらをご覧ください。

 

■対象職種

訪問リハビリテーション管理者養成研修会STEP1修了者

 

■参加費用   13,000 円(税込) 

        再受講:10,000円(税込)過去に受講したことのある方

※事前振込

        領収書をご希望の方は、お申込み時にご希望の宛名をご入力ください。
研修会当日までに、インボイス対応の領収書をメールにてご案内いたします。

 

■お申込み 

お申し込みはこちらから

 

■申込締切   2025年11月14日(金)

 

■オンラインセミナー受講の注意点

1. STEP1から順にご受講ください。STEP2、STEP3、スキルアップ研修会の単独受講はできかねます。
※STEP1を受講されていた場合、受講年は問いません。
2. 必ずWebカメラ・マイクをご用意ください。グループでの演習も含まれますので、同事業所に複数人

の受講者がいる場合でも一人ずつ端末を準備してください。
3. 出席確認のため、研修中はWebカメラをONにしてご参加ください。
4. 過去に受講された方は、再受講割引価格でご参加いただけます。

(受講年または修了者番号をお伺いする場合があります)
5. 資料はPDFデータでの配布となります。印刷資料の郵送はございませんので、ご了承ください。

  • 一般の方
  • PT・OT・STの方
  • 研修会・フォーラム
  • 調査・報告
  • 広報誌“絆”